こんにちは。
一宮花(いちのみやはな)です。
今までで一番のご感想メールの多いメルマガになりました。
お一人お一人からのメッセージを読ませていただく度に
じーんと来て、涙が
昨日のメルマガの中で静かにお参りすること、
そして「損得勘定」についてもちらっと書かせていただきました。
これは私にとってはかなり勇気の要ることでしたが書いちゃった
もちろんセミナーやお参りツアーにご参加の方は
受講料・参加料をお支払くださってるのですから
それに見合ったものを受け取って帰っていただきたいと思っています。
そして、それ以上に喜んでいただけるよういつも準備しています。
お参りツアー以外の時間も精一杯フォローさせていただこうと
自分なりに務めていますが、フォロー仕切れないことも時折あります。
先日の大神神社さまでは、お渡ししようと準備していたものも
出雲のお話も全部飛んで行ってしまいました。
出雲のお話一言もお伝えしていませんあーあ
ご用意していた御神砂もお渡ししないままリュックに入ったままでした
ホテルに帰ってから気づきました
それがかみさまの御意向であるのだと、私自身は受け取っています。
お渡しするは、その時々閃きで決まるので、
事前にお伝えしていないのが間違いなのか
どなたもプレゼントがあることを知らないし、
知っていても、確認にいらっしゃらないです。
ご感想の中に「損得勘定ついしちゃうんです」と書いてくださった方がいらっしゃいました。
でもね、日々の生活の中では損得勘定が必要な時もあります。
損得勘定がだいじな時だってあるのです。
私は普段からできてなくて、「じぶん商売下手やなー」と師匠に言われてしまいます(笑)
真にスピリチュアル能力が高い方、器の大きな方は御商売も上手です
では、ご商売が成功しているからと言ってスピリチュアル能力が高いのか?
霊性高いか?と言うと、そうとも言えないんですよね。
話がそれましたが、感じたことを伝えることを怖がらないことが大切です。
素直に伝えてくださった方もいらっしゃいますよ。
素直に本音で話せば、伝わります。
感謝しています。いろんな閃きが降りて来ました
お伝えしようと準備していたことをお伝えできなかったことは
とても残念ですが、仕方ありません。
また来年も大神神社さまへお参りさせていただきます
来年初めての大神神社さまへのお参りは立春に
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日も最後までお読み下さり、ありがとうございます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまでお読みいただき、ありがとうございます