こんにちは。
一宮花(いちのみや はな)です。
5月10日は西宮神社さま 本えびす講太々神楽祭でした
お祭りが始まる前は曇っていた空が・・・
始まる頃には青空が見え始め
お神楽奉納の時には陽も射してキラキラとご社殿の屋根も光が増し
麗しい風が吹き始めました
お祭りの最後には、昇殿参拝させていただけます。
この瞬間がとても幸せです。
直会では、お弁当をいただきながらお隣のおじさまにビールをお酌したり(笑)
和気藹々と
福引の抽選は、ちょっぴりドキドキする瞬間もありますがとても楽しい時間でもあります
今年もご一緒させていただいた方で、お米が当たった方がいらっしゃいました
嬉しかったです~
直会に参加されている人生の諸先輩方は、
蛭子大神さまの御神徳をいただき、幸せに成功されていらっしゃる方々ばかりです。
楽しくオープンハートな先輩方とご一緒させていただける機会はなかなかありません。
あの場にいるだけでも、その楽しい豊かなエネルギーを感じることができます。
一昨年より昨年、昨年より今年の方がさらに人数も増えて賑やかです
ご一緒させていただいたすべての皆様が、さらに豊かに幸せになられることをお祈りしています。
※お知らせ~『初夏のルノルマン・ピケリーディング』キャンペーンが始まりました
(5月16日まで受け付け中)