こんにちは。 一宮 花です。
今日は宮城から羽田空港へ直行です。
娘がバカンスで帰って来ました
娘と娘の彼と三人で近くの浦和パルコへお買い物へ行きました
いつもは自由に空いている地下3階に駐車するのですが・・・・
今日は土曜日だから?
駐車場案内の方々がたくさんいらっしゃって、
案内されるがままにいつも停めない場所へ駐車することに
いつもはエスカレーターで上がるのに、エレベーターを使ったので
いつもと違うコーナーへ降りるわけです。
浦和パルコには「赤」「青」「緑」のエスカレーターがありますが
ほぼ毎回「青」のエスカレーターをよく使っています。
行くお店もほぼ同じ
ところが、今日はエレベーターで上がったので
知らないデパートに来たみたい(笑)
自分がどこにいるのかが全くわかりません
見たことのない店内の案内図やガイドを確認したり
いつもは見ない島村楽器にギターを見に行ったりして、さらに別世界を具間みました。
少し前から違う次元に来ているような感覚があるのですが
今日はさらにそのことをリアルに体感させられたような
運転したくないと思っていた首都高が思いのほかスイスイと快適だったし、
やはり違う次元にいるとしか思えない
今の状況や環境を変えたい、
本来の自分を自然と発揮できるように変化したいと思っていらっしゃる方へ
よく、「いつもとは違う環境に自分を置いてみましょう」とか
「いつもとは違うルートで通勤してみましょう」とか
「いつもは選ばないお洋服を着てみましょう」と私もよくお伝えしています。
馴染みの場所でも、いつもとは違う入り口から入るとか
いつもとは違うエスカレーターに乗ってみるのお薦めします。
違う世界にいることを体感できます。
今まで見えてなかったものが見えたり、
今まで感じたことの無い感覚を覚えたり
世界が変わって見えるの