かみさまに愛され守られ応援される神社参拝を
一宮 花です。
あっという間に6月。
緊急事態宣言が解除されましたが、何となく県外の神社さまへ参拝する氣にならず・・・
今日は家の神棚前で祝詞を奏上。
氏神さまへの参拝もだんだんに蚊の季節になってくると、かなり厳しいものがありますよね。
携帯用の蚊取り線香必須ですね
またはアロマスプレーで防護を忘れずに
ほぼ毎日ZOOMをしています。
今まであまり見なかった動画も見たり・・・
この時夢中になりすぎてスマホやタブレットへの視線が下向きだと
首と肩が凝って、痛くて寝違えたのかと思うくらい。。。
先月と比べて画面を見ている時間が、21%アップしているとスマホが教えてくれました
どうして首が痛いんだろう?と思っている方は、
スマホで動画を見るときに、首の角度に氣をつけましょう
下向きだったら、できるだけ平行になるように調節してみてください。
パソコンで見てる時には目の疲れと足腰の疲れに注意。
ずっと座りっぱなしは良くないので、休み休み、立ちあがる意識で。
スマホスタンドもあると便利です
電話も手に持たずにスタンドへ置いてスピーカーを利用しています。
できるだけスマホを持ちたくないので。
↑のスタンドは、ずいぶん前に買って、あまりに便利なので、2つ持っています。
新しいものも発売されているようなので、買ってみようかと思っているのが、
↓ 形はあまり違わないけど、タブレットも安定して置けそうかなと・・・
お知らせ 今月は毎週ZOOMで1時間のお茶会を開催します。
参加ご希望の方はコチラから→☆