こんにちは!一宮花です。
先日個人セッションを受けてくださったS様からメッセージをいただきました。
SI-V+ルノルマンカード(グランタブロージプシーVer.)
ご了承いただいてシェアさせていただきます。
以下メッセージ
花さん、こんばんは。
先日のセッション、ありがとうございました。
その日は久しぶりに元気を取り戻せたという感じでした。
これまで、うっすらと思い出していた過去の経験を素通りしてきたように思います。
カードリーディングでそこをフォーカスされたことによって、
思いもよらない自分の隠れた意識に遭遇できました。
そして貴重なメッセージもいただけて!
悩んでいたことの糸口が見えて、これはなかなか一人ではできない作業だなと
セッションを受けて本当に良かったです。
カードの画像、何度も見返しています。
そして早速きのう神戸のメンズと会う約束をしました(笑)
オーラリーディングで話されていた百合の花、ジワジワと驚いています。
(お嬢様の描かれたカサブランカの絵のお写真を添付してくださいました)
ここまで
私からの返信
ここから
こんにちは!ご感想ありがとうございます。
とても励みになります。
わー!!カサブランカ
神戸のお友達とすぐに約束できてよかったですね!
それだけでも、エネルギーが変わった感覚ありますか?
明日は13年ぶりに木星と海王星がコンジャンクションの大きな切り替わり。
めっちゃ流れに乗っている感じがしますね!
ここまで
S様からの返信
エネルギー変わった感あります!
男と意識していなかった男友達ですが(失礼!)、
服は何着ていこうとか、
何を話そうかなとか、ワクワクしてきました!
誘いを投げてから5分以内に決まったというスピーディーさ。
明日が木星海王星コンジャンクションの日なのですね~
ここまで
S様ありがとうございました!!
ピュアな思いを持ち続けているS様のカードリーディング・・・
1枚目が「30 百合」のカードというのも、
またその後
「30歳の時に自分に誓ったことがあるんです。ずっと忘れていたのを思い出しました!」
というお話もとても象徴的でした。
SI-Vはご自身が考えていることをシンプル化し、
うすうす感じている暗黙知の領域をご自身で意識化することのできるインタビューです。
ルノルマンカードは活用されている方も増えて、カードの種類も様々です。
ただ、リーディングに向いているカードと鑑賞用と用途が分かれるのは
タロットカードと同じ趣があるかもしれません。
グランタブローにもいくつか種類があります。
グランタブローでは、すべてのカード36枚を使います。
だから、嬉しいカードも何となく嫌だと感じるカードもすべて出て来ます。
皆さん、印象の良くないカードが出てくると嫌かもしれませんが、
そのカードこそが私達が無意識に避けようとする課題を提示してくれる
解決の糸口となる素晴らしいカードでもあるのです。
ここは占星術とリンクしているように思います。
試練の星、土星が私達を実は本来の自分を表現するために必要なことを教えてくれているように、
厳しいアスペクトが私達を鍛えてくれるように。