こんにちは!
一宮 花です。
写真はカフェインレスではありません。
昨日の晩御飯の後、うっかり緑茶を飲んでしまいましたそのため、眠くて仕方ないのに眠れず…
いつも氣をつけているのに、たまにうっかり飲んでしまう。
コーヒーが飲みたい時は、カフェインレスを。なのに、緑茶は油断しちゃうこういうこと、意外にコーヒー、緑茶とか以外でもありそう。
緑茶は小さい頃から馴染み深いので、当たり前に家にあったから、意識できないのかな。自分がどんな人なのか、自分より周りの人の方がよく見えるのと同じかな?ちょっと違うかな
こんな風につらつらといろんなことを考えているから眠れなかったのか?とも思います。結局途中で諦めて、録画してあった「大唐流流」の最終回を見てしまった
楚俊がいなかったのが、寂しかったけれど、楚慕と傅柔が無事結婚出来てよかった
どれだけの年月がかかったのだろう…
全然タイトルと違う話題になっちゃいました