本当にありがとうございます
会っただけで、一緒にいるだけで
木花咲耶姫さまの「癒しの波動に包まれる」
と言われる 守護天使セラピスト一宮 花です
昨日行ったコンサートは上野学園大学古楽研修室演奏会『言葉と音楽』第三回でした。このプログラムを見てハッと「言葉と音楽」って私がさせていただいている「言・音(コト・オト)の癒し」と同じだと。
このシリーズは1回目から毎年この時期楽しみにしています。
昨日は「ジョン・ダウランドとその時代」というテーマでした。
ちょうど、娘と一緒に毎晩映画「エリザベス」を(時間がないので少しずつ一緒にDVDを見ていました)、この時代のドレスや様式美に惹かれることもあり、残酷なシーンは「こわいよー、こわいよー」と言いながら目をそらしてしまいながらも、何とか最後まで見ていました。
- エリザベス [DVD]/ケイト・ブランシェット,ジェフリー・ラッシュ,ジョセフ・ファインズ
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
いつ殺されるかわからない毎日。。。王であっても、想像を絶する権力と財力を持っても平和ではなく、幸せと言えるのか?私たちにとって「幸せ」とは何かを考えさせてくれる映画の一つでもあります。
ジョン・ダウランドとエリザベス1世の時代、そしてシェイクスピアの生きた時代は重なっていて、なおかつ海賊王でもあった「ドレイク」がまさに活躍した時代でもあるとわかった時、なぜだかものすごく腑に落ちたのです。
昨日は私にとってまさにちらばっていた点と点が繋がった夜でした。
ドレイクについては以前green樹さんの前世 のお話しを、函館で私から聞いた方は記憶に新しいのではないかと思います。映画の中に海賊王ドレイクは出てきませんが、またこの時代のほかの映画も楽しみに見てみたいと思います。
癒し・ヒーリング ブログランキングへ
いいな☆と思ったら、応援クリックお願いします
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
天から受け取ったアートのご注文は24時間受付中☆
瑠璃色の魔法(るりいろのまほう)こちら
から