いつもブログをお読みいただき、
本当にありがとうございます![ドキドキ]()
天真爛漫な三歳児と言われる守護天使セラピスト一宮花です。
今朝いただいたご質問の中に「心が不安定」という言葉がありました。
心が安定しているというのはどんな状態で、不安定なのはどのような状態なのでしょう?
常に変化している、変化するのがこの世界です。
自分が望む望まないに関わらず「変化」しているのです。
ついつい「安定」を願ってしまいますが、「安定」にこだわっていると幸せな気持ちではいられないかもしれません。常にそこには「不安」が伴うからです。
変化があるからこそ、私たちは成長できる、チャンスも生まれる![ビックリマーク]()
そう考えたら「安定」してる、してないということは気にならなくなってきます。
不安でいると、自分はとても無力で価値のない存在のように感じてしまいます。
安心していると、自分の内側に力が満ちていて、生命力が湧き出て来るようです。自分の軸がしっかりと感じられます。
ありもしない不安という幻想によって、自分の力を自分自身で奪ってしまわないで下さい。不安を感じたなら、自分がどうしたいのか、心地よい状態ってどんな状態なのか、真剣に考えてみましょう。そして、自分を心地よい幸せな波動へ持っていくための努力を精一杯してみることです。
参加してみました。
癒し・ヒーリング ブログランキングへ
1日1回☆応援クリックお願いします![ラブラブ]()