Quantcast
Channel: 静かで穏やか~幸福感に満ちた毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

■どうして「左」なのか②

$
0
0


どうして「左からなのか?」と考えているうちに、どうして心臓は「左」側にあるのかな?と思いました。その答えがこちらの記事にありました。医学的にもすでに解明されているのですね。

お料理する時も、宇宙からのピュアなエネルギーが入ることを意識して作っています。エネルギーが入る時、抜ける時では向きが違うので、入れたい時、抜きたい時で使い分けています。

日々の生活でも、どちらの足から一歩を踏み出すか?とか、どんな時に開く・緩む、どんな時に閉じる・締めるのか?ご自分なりに、ほんの少しでも意識すると、少なくとも1か月後には変化が感じられるはずです。けめさんがFacebookで教えて下さいました。「左は緩む・右締める」と。


自分は日頃どうしているのかな?と思い、振り返ってみると、玄関を出る時は「左足から」、帰って来た時は自然と「右足」で玄関へ入っていました。皆さんは、日頃出かける時、どちらの足から踏み出して、どちらの足でお家の玄関を入っていらっしゃいますか?

左矢印参加してます。

癒し・ヒーリング ブログランキングへ

◆3.11検索は応援になる

◆ポケモンと一緒に被災地の子供たちを応援




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles